2009年12月05日

世界遺産 サンティアゴ・デ・コンポステーラ






☆ 地図と写真(panoramio)



 サンティアゴ・デ・コンポステーラ(Santiago de Compostela)は、スペイン北西部、ガリシア自治州の州都で、人口約9万人。 

 エルサレム、バチカンと並ぶキリスト教の3大巡礼地の1つとして知られ、バロック様式の荘厳なファサードを持つ大聖堂があり、周辺にはルネサンス、ゴシック、バロック様式が混在した美しい街並みが広がり、「サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街」として、1985年に世界遺産に登録されている。

 9世紀に、星に導かれた羊飼いがサンティアゴ・デ・コンポステーラの地で、新約聖書に登場するキリストの12使徒の1人、聖ヤコブのものとされる墓を発見したという。

 やがて、その地に聖堂が建てられ町ができた。町の名は、ラテン語の「Campus stellae」(星の野)あるいは「Compositum」(墓場)に因んでいる。

 聖ヤコブは、パレスティナのガリラヤ湖の漁師であったが、弟のヨハネと共にイエス・キリストに従った。スペインで布教活動を行い、エルサレムに帰還したが、ユダヤのヘロデ王によって断首され、十二使徒のうち最後の殉教者となった。

 発見された当時、イベリア半島においては、キリスト教国によるイベリア半島の奪還を図るレコンキスタ(718〜1492年)が展開されており、イスラム勢力と闘うキリスト教勢力を守護するシンボルとして崇められた。このためスペインの守護聖人とされる(聖ヤコブは、スペイン語で、サンティアゴ(Santiago))。

 11世紀末に、トルコ人の侵入により聖地エルサレムへの巡礼が困難になった頃から、「聖ヤコブの霊廟に詣でればすべての罪が許される」という聖ヤコブ信仰が、イベリア半島だけではなく、ヨーロッパ中に広まった。こうして、エルサレム、バチカンと並んで西方カトリック世界における3大巡礼地の1つに数えられるようになった。

 巡礼路は整備され、巡礼者の数が増えるとともに、道沿いには無料の宿泊所が整備され聖堂や修道院が建てられて行った。無償の奉仕で、巡礼者には食事も用意され、巡礼者は、その証として聖ヤコブのシンボルである帆立貝の殻を荷物にぶら下げる。

 巡礼道にはいくつかのルートがある中で、フランスのヴェズレーを起点とし、ピレネー山脈を越える巡礼路が「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」として、1998年に世界遺産に登録されている。

 スペイン国内に入ると、ナバラ州からカスティーリャ・レオン州の北部を西に横切り、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう約800キロの巡礼路「フランスの道」は、別名「ロマネスク街道」とも呼ばる。他に「アラゴンの道」と「ナバーラの道」がある。

 スペイン国内の巡礼路は、「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」として、1993年に世界遺産に登録されている。

 歩けば1ヶ月かかる長い旅を経て、5キロ手前の「歓喜の丘」に立つと、初めて大聖堂の姿が現れる。

見所:

◆ オブラドイロ広場(Plaza del Obradoiro)
 オブラドイロ広場は、多くの教会や修道院があるサンティアゴ旧市街の西側に位置する。

 広場を取り巻いて、東に大聖堂、西に市庁舎、北にパラドール・オスタル・レイス・カトリコス、南にサンティアゴ・デ・コンポステーラ大学がある。 

☆ 写真(panoramio)



○ 大聖堂(Catedral de Santiago de Compostela)
 オブラドイロ広場の東側にある大聖堂は、アルフォンソ6世の時代、1060〜1211年に、初期ロマネスク様式で建築された。

 9世紀の以前の建物は、997年にイスラム(ムーア)軍によって破壊されたが、聖ヤコブの墓は残された。

 16〜18世紀に、外部は荘厳なバロック様式に改装され、西側のファザードが印象的。  内部は、初期ロマネスク様式のままで、長さ94m、身廊の高さ24m、ドームは33mある。ドームに吊るされるボタフメイロ(Botafumeiro)は2m余りあり、8人がかりで引き上げ、振られる。

 聖堂の入口を入ると2百体以上の聖人像を刻んだ栄光の門(Portico de la Gloria)がある。

☆ 写真(panoramio)





☆ 写真集(PBase)

☆ 写真集

☆ 写真集

☆ 写真集

☆ 写真集

☆ 写真集(fotosearch.com)

☆ 写真集(trekearth.com)

☆ 写真集(flickr.com)

☆ 写真集(wolpy.com)

☆ www.catedraldesantiago.es

☆ www.galinor.es

☆ www.santiagoturismo.com

☆ www.santiago-compostela.net

☆ www.sacred-destinations.com( +Google map )

☆ www.cyberspain.com

☆ www.spain.info

☆ www.ciudadespatrimonio.org

☆ ユネスコ世界遺産HP1

☆ ユネスコ世界遺産HP2



ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。
kaigai80_15.gifbnr80_15_03.gifbanner_04.gifblogram投票ボタン旅行・観光ガイド たびすまいる

TREview ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

◆ 都市名、人名など、キーワードによる検索で、関連の記事が見つけられます。ご活用ください!!



YouTube動画 その1
★Santiago de Compostela GALICIA


YouTube動画 その2
★Santiago de Compostela


YouTube動画 その3
★Santiago de Compostela


YouTube動画 その4
★Santiago de Compostela, el Final del Camino de Santiago


YouTube動画 その5
★Catedral de Santiago de Compostela


YouTube動画 その6
★Galicia, Terra de Meigas (Santiago de Compostela)


YouTube動画 その7
★Santiago de Compostela, Plaza de Obradoiro, Km 0 del Camino de Santiago


YouTube動画 その8
★The famous Botafumeiro at the Cathedral of Santiago de Compostela (Spain)


YouTube動画 その9
★El Museo do Pobo, Santiago de Compostela


YouTube動画 その10
★Camino de Santiago(サンティアゴの巡礼路)
- Primitivo (April 2007)


YouTube動画 その11
★Santiago de Compostela


YouTube動画 その12
★Santiago de Compostela


YouTube動画 その13
★Compostela.


YouTube動画 その14
★Santiago de Compostela | Turismo en Compostela




ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。
kaigai80_15.gifbnr80_15_03.gifbanner_04.gifblogram投票ボタン旅行・観光ガイド たびすまいる

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

http://tb.treview.jp/TV/tb.cgi/21001005/0/61983/41AERZYn/1260003081

posted by トラベラー at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スペイン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。